top of page

​Blog

実は意外とJC派?JC22導入!

皆さんこんばんは!


だいぶ朝や夜は涼しくなって来ましたね!

そりゃもう気付けば9月は目の前・・・そろそろ涼しくなってもらわないとこの暑さでは体が持ちませんもんね・・・(T . T)


昔は9月は結構涼しかったイメージですが、今年はまだ暑い日が続きそうなので皆さんも体調に気をつけてくださいね(><


さてさてそんな今日この頃ですが、実は僕の愛用のJC40が壊れてしまったみたいです。。

もう6年くらい前でしょうか?

LINE6のHELIXと同時に購入してそれ以来ライブや自宅での音作りでかなり活躍してくれていました。


もともとジャズコは好きではなかったのですが、アンプシミュレーターをメインに使ってる僕としてはライブハウスには必ずあると言っていいジャズコをメインに使うのが一番手っ取り早かったんですよねー

アンプ持っていかないでいいので!笑


意外と機材などって重くて全て持っていこうとするとかなりの荷物になるので少しでも減らしてフットワークを軽くしたい。。というのが僕のコンセプトです。


それに一役買ってくれていたのがこのジャズコちゃんなのですが、昔は嫌いだったのに使ってると愛着が湧いてくるようになりましてね。。。笑

今ではジャズコのクリーンなんて大好物の音になってしまいました。。。笑


とてもフラットな音がするのでエフェクトにも合います。エフェクターで音作りする方などにはとてもおすすめのアンプです。


そんな僕のジャズコですが音が出なくなってしまって最近自宅レッスンを開始した手前アンプがない・・・というのは致命傷。。泣


っということでこちらのJC22を購入しました!

デザインはジャズコそのままにサイズが一回り小さい感じになってます。


巷では「JC40の音はそのままにサイズが小さくなっただけ!」なんて言われてるみたいですが、、、


そんなわけあるか!!

( ̄◇ ̄;)


流石にキャビネットの大きさも違うので音は全然違います。

ですがジャズコの音!といえばそうかな?って感じですね!


僕的にはやっぱりJC40の音の方が奥行きがあって好きかなーっと思いますが、でも小さいのでちょっとしたライブなど持ち運ぶにはとても便利な気がします。


とりあえずJC40は修理に出すのでそれが帰ってくるまではこの子を可愛がってあげようかなーっと(><


っと言うことで今回はアンプのお話でした!

さてあとはあれも注文しなければ・・・(ぉ


ではまたー♪


Comments


Copyright (c) 2019 Kazumichi Araki All rights reserved.

bottom of page