top of page

​Blog

環境整備その② カメラマイク編

皆さんこんばんは!


最近暑くてちょっと寝不足な千達です。笑

いやーなんだかんだ言ってもう8月ですもんねー・・・。

今年はコロナの影響で何事もなく月が進んでいってます・・・ほんとに何事もなく。


本来だったらこの時期、祭りだの花火だのっていう話をちらほら聞くのでしょうが今年は全くそれがないですからね。。。(T . T)

まぁ仕方がないと言えば仕方ないのですが、やっぱりなんか刺激が足りない気がします。。。

早く元の感じに戻ってくれることを祈るばかりですね!


っというわけで今回は僕のレッスン環境整備第二弾をお送りしようかと!笑


どちらもオンライン関係になりますが、まずはこちら!

ロジクールのwebカメラ、StreamCamです!


コロナでWebカメラが高騰してたので今まではスマホのカメラを使っていたのですが、レッスンの転換の時にセッティングなどを変えるのが結構面倒だったので据え置きでいけるものはないかと思い探してたんですが、このカメラ良いよ!という事だったので意を決して買ってみました( ̄▽ ̄)


ただお値段は・・・高い(T . T)


でもこのカメラ、フルHDで60Fpsの動画に対応してるので綺麗だしサクサク動きます。

やはりギターとかだと細かなところまで見えた方が良いし、動きにちゃんとついてきてくれないと。。。というのがあるのでこれは大正解でしたね!

軽い動画などもこれで撮ると楽なのかな?と思いました。


お次はこちら!

RODEのスタジオアームですね!


マイクスタンドなのですが、今までオンライン用にマイクを固定していたため、楽器を撮ったりする時などがセッティングを変えるのに結構面倒だったのですよねー(T . T)

今回のこちらはこんな感じ!

ひっぱると前に出てくるし、必要ない時は上に戻しておけば場所も取りません。


おまけにアコギを撮るときなどもすぐ対応出来るのでかなりやりやすくなりました!


最近ちょっと忙しくて動画など作れてないですが、こういうの買うと早く作りたくてウズウズしてきますよね!(*≧▽≦)ノシ))


まぁそんな感じで独立して色々本気で手を加えて行ってます。笑


あれですね?自分が使いやすい環境が一番!です!笑


っという事で今回は環境整備カメラマイク辺でした!

マイクなどもちょっと狙ってるのがあるのでまた購入したらブログに書こうと思います。


ではまた!

Comments


Copyright (c) 2019 Kazumichi Araki All rights reserved.

bottom of page